「返品可能」マークのある商品については、未使用品に限り、到着から30日以内は返品可能。
- ※セール商品、アウトレット商品、miadidas商品、ネームプリント商品、予約商品、その他購入時に「返品可能」マークが表示されていない商品、当サイト以外で購入された商品は返品不可となります。
- ※配送料・返送料・手数料およびギフトラッピング料はお客様のご負担となります。
- ※箱・付属品および納品書も必ず一緒に返送ください。
- ※交換に関しては、返品手続き後、再度ご購入ください。
限定商品やキャンペーンなど
最新情報をお届け。
送料無料サービスで気軽に
お買物を楽しもう!
会員登録で10%OFFクーポンを
プレゼント。
adiClub利用規約 プライバシーポリシー に同意します。
ご登録いただくメールアドレスを入力のうえ、「送信する」ボタンをクリックしてください。
※すでに会員登録がお済みの方は、ご登録いただく必要はございません。
※配信は不定期です。配信形式は、HTMLとなります。
※携帯メールアドレス(キャリアドメイン)以外でご登録をお願いします。
ご登録完了メールをお送りいたしますので、そちらもご確認お願いいたします。
「返品可能」マークのある商品については、未使用品に限り、到着から30日以内は返品可能。
地球の表面の70%は海に覆われています。そして、その海はプラスチックに汚染されています。私たちが方針を変えない限り、2050年までに海のプラスチックの量が魚を超えると予測されています。海洋プラスチックは海の自然の美しさを損ねるだけではなく、地球規模で野生生物や環境に害を与える原因となっています。何らかの対策が、今すぐ必要です。海洋プラスチック問題と戦うためにできることをすれば希望が見えてくるでしょう。何から始めたらいいのか、紹介していきます。
海は、地球上で最大にして最も豊かな生態系として、何万種もの生物を育み、呼吸に必要な酸素の半分を生み出しています。しかし悲しいことに、海は、最も危機に瀕している生態系でもあります。また、プラスチック廃棄物による汚染は、海洋生物だけではなく、陸上生物も危険にさらしています。一部の科学者は毎年800万トンあまりのプラスチックが海に捨てられていると推測しています。想像を超えた衝撃的な数字です。その内訳を見ていきましょう。
産業用プラスチック:産業界はプラスチック問題について非常に大きな役割を担っています。その発明から現在まで80億トンあまりのプラスチックが世界中で生産されてきました。そのためアディダスでは、プラスチックの使用量を削減するための方法を模索しています。
マイクロプラスチック:目に見えないため、特に悪質な汚染です。プラスチックが細かく砕かれた状態になったマイクロプラスチックは最終的に海に流れ込み、そして海洋生物に影響を与え、巡り巡って私たちの食卓に上がります。また衣服の洗濯によって、1,400兆本のマイクロファイバーが海に流れ込んでいると見られています。
使い捨てプラスチック:毎日の暮らしで心がけるべき問題です。使い捨てプラスチックは、ペットボトルやレジ袋、ストロー、持ち帰り用の容器など、日常生活で使用されています。レジ袋の「使用時間」は平均でわずか12分間ですが、それが捨てられると、自然に分解されるまでに最長で1,000年もかかります。使い捨てのレジ袋は毎年世界中で1兆枚製造されていると推測されている一方、そのリサイクル率は1%未満です。つまり、膨大な量のレジ袋が海に流れ込んでいることになります。
プラスチック汚染は、海をすみかとする全生物にとって差し迫った脅威です。海洋生物は人類がもたらした海洋汚染の影響を受けているだけではありません。ポリスチレン(発泡スチロール)などの劣化しやすいプラスチックは、海に流れ出るまでに細かい断片に砕け、有害物質を出すことで知られています。結果として、水銀をはじめ危険視されている他の有害物質が海産食品に高濃度に蓄積されていることが判明しています。食の安全に対する脅威がどこまで拡大しているかは不明ですが、水銀が人間の臓器や子どもの成長など、健康に大きな問題をもたらすことは明らかです。
最新の調査研究では、海洋プラスチックと気候変動に関連性があることも判明しています。海に漂うゴミが何百年にわたって分解されていく際、強力な温室効果ガスを出すためです。この正体はメタンやエチレンなどのガスで、地球の大気に悪影響を及ぼすと考えられています。しかし幸いなことに、海の健康を取り戻すために始められることもあります。従来のライフスタイルを変えることです。一人ひとりが与える影響は限定的かもしれませんが、私たちみんなで変えれば、間違いなく変化をもたらすことができるでしょう。
たったひとつのレジ袋で、海の生き物に深刻な害を及ぼす可能性があります。海洋動物には使い捨てのレジ袋が食べ物に見えてしまうため、飲み込んでそれが体内で詰まり、死んでしまうのです。特に問題なのは、死んだ海洋動物が腐敗して分解されても、レジ袋が海中で分解されるまでに非常に長い年月がかかるため、再び海に漂い、他の動物がそれを食べて体内に入れてしまうことです。ショッピングには、繰り返し使用できるエコバッグを持っていきましょう。
風船を禁止したら、がっかりする人もいるかもしれませんが、風船は海洋生物にとって特に危険です。手から離れた風船がその後、さまざまな水の通り道を ふさいでしまうためです。風船の代わりに、くす玉(ピニャータ)をおすすめします。リサイクルできますし、ピニャータも気分を盛り上げてくれます。
食品業界では使い捨ての包装が主流になっています。しかし幸いにも現在では、焼き菓子からハンドソープまで、あらゆるものに包装をしない方法も普及してきています。地元農家の直売所や、ごみを出さないことを理念とし、持続可能な方法を導入しているゼロ・ウェイスト・ストアに注目してみましょう。また、普通のスーパーで買い物する時には、リサイクル可能な包装を使った商品を買うように心がけましょう。
環境意識の高い消費行動が世界のトレンドになっているにもかかわらず、数多くの企業がいまだにバージンプラスチックを使用しています。バージンプラスチックとは、以前に利用も加工もされていない、つまり再生原料が使用されていない、まっさらのプラスチックです。アディダスは、環境保護団体のパーレイ・フォー・ジ・オーシャンズと共同で、海沿いの地域で回収したプラスチック廃棄物をアップサイクルし、付加価値を付けたシューズやウェアを開発しました。
マイクロプラスチックビーズはとても小さいため、食べ物として、海洋野生生物の体内に取り込まれてしまいます。現在の科学では、この状況が人類にどのくらいの脅威をもたらすか詳しく分かっていません。しかし、海産物が好きな人は、毎年数千個のマイクロプラスチックを知らないうちに食べているかもしれません。食欲が失せるような話ですが、マイクロビーズを使用した製品について考え直す、十分な理由にはなるでしょう。
世界中に存在するプラスチックのうち、91%がリサイクルされていません。しかも、ペットボトルの年間消費数が2021年までに5,000億本に達するという事実も併せて考慮すると、ペットボトルこそ一切使わないようにするべきプラスチック製品だといえます。代わりに、アルミボトルや再利用可能なプラスチック容器を使うようにしましょう。
身体を鍛えるのと同時に、プラスチックを海に流出させない取り組みに貢献しよう。「Run For The Oceans」は2021年5月28日~6月8日開催予定。「Run For The Oceans」は、ランニングを通じて、海洋プラスチック汚染の問題に取り組む世界的なムーブメントです。「Run For The Oceans」は、いままでに300万人を超える参加者がadidas Runningアプリで走った距離を記録し、海洋プラスチック汚染対策の資金調達と認知度の向上に貢献してきました。アディダスは今年もパーレイとパートナーシップを組み、ランニングを通じてプラスチック廃棄物ゼロと海の保護に貢献するために、さらなる取り組みを実施します。
商品ページに「返品可能」マークのある商品については、未使用品に限り、到着から30日以内は返品可能。
adidasのウェブサイトやアプリ、サービスをご利用される場合には、当サイトのアディダス利用条件やアディダス プライバシーポリシー、adidas Online Shop利用規約、adidas Online Shopプライバシーポリシー、ニュースレター利用規約、adiClub利用規約、その他adidas のウェブサイト上の規定、制限及び条件も、全て(都度の変更も含め)本規約と併せて適用されます。会員登録をされる場合には、これらの規約、制限及び条件に同意されたものとみなされることになりますので、これらの規約を注意深くお読みください。本利用規約に記載がない事項については、アディダス利用条件の規定が適用されるものとします。
この規約は2019年7月1日からすべての利用者に適用されます。
【2022年4月1日改訂】
adidasのウェブサイトやアプリ、サービスをご利用される場合には、当サイトのアディダス利用条件やアディダス プライバシーポリシー、adidas Online Shop利用規約、adidas Online Shopプライバシーポリシー、ニュースレター利用規約、adiClub利用規約、その他adidas のウェブサイト上の規定、制限及び条件も、全て(都度の変更も含め)本規約と併せて適用されます。会員登録をされる場合には、これらの規約、制限及び条件に同意されたものとみなされることになりますので、これらの規約を注意深くお読みください。本利用規約に記載がない事項については、アディダス利用条件の規定が適用されるものとします。
この規約は2011年11月1日からすべての利用者に適用されます。
【2022年4月1日改訂】
ご登録完了メールをお送りいたしますので、
そちらもご確認お願いいたします。