社販時には、サイト内で行う各種割引キャンペーンは
適用されません。

誰もが同じスタートラインに立てる日

多様性を受け入れ、よりインクルーシブな世界をスポーツを通して実現するために、アディダスは各地域におけるチェンジメーカーたちと力を合わせる。

スポーツを通じて人々の人生を、そして世界を変えられる

困難を乗り越える力、インスピレーション、モチベーション。
スポーツのチカラは偉大だ。
「スポーツを通じて人々の人生を、そして世界を変えられる」という信念の下に、
アディダスは、誰もが多様性を受け入れ、よりインクルーシブな世界を作ることで、
多くの人々がスポーツに平等に取り組むことができる機会を増やしていく。
アスリートたちのストーリーや、現在進行中のプロジェクトの一部を紹介。

世界に向けて声を上げる、スポーツの可能性を信じて

世界に向けて声を上げる、
スポーツの可能性を信じて

多様性を受け入れるインクルーシブな環境に賛同し、スポーツの世界にひとつのスタートラインを生み出すために取り組む、アスリートたちを紹介。

阿部詩

阿部詩

先入観を投げ飛ばす。

ストーリーを見る
オコエ・モニカ

オコエ・モニカ

"ちがい"は "チカラ"だ。

ストーリーを見る
太田渉子

太田渉子

「不自由」は「不可能」の理由にはならない。

ストーリーを見る
キャロライン・デュボア

キャロライン・デュボア

周囲の期待を超えていく、その姿勢とは。

ストーリーを見る
チョウ・ジョウネイ

チョウ・ジョウネイ

みんなのプレーは未来のために。

ストーリーを見る
ネカ・オグウマイク

ネカ・オグウマイク

声を上げることで生まれるパワー。

ストーリーを見る
女性サッカー 新たな夜明け

女性サッカー 新たな夜明け

女子中学生プレイヤーの5人に1人が13歳になると、サッカーを辞めてしまう。女子中学生のチーム創設支援を通し、サッカーの未来を変える、HER TEAMプロジェクト。

スポーツの力で、人びとをより良い方向へ

スポーツの力で、
人びとをより良い方向へ

アサン・ティアムとの協業を通じて、パリのストリートをスポーツでより活発なものにするプロジェクト。

次世代のチェンジメーカーに勇気と力を

次世代のチェンジメーカーに
勇気と力を

ロサンゼルスのコーチたちに活力とインスピレーションを与える、ネカ・オグウマイクとの共同プロジェクト「ADIDAS LEGACY」。

世界の都市のチェンジメーカーたちと
協力し合うことで、
その地域に直接的で
ポジティブな影響を与え、
アディダスのミッションである
「スポーツにおける、
よりインクルーシブな世界」へ
さらに近づくことができる。

CELINE DELGENES
(セリーヌ・デルジェネス)
–アディダスグローバル本社、
スペシャリストスポーツ部門責任者

最新情報を随時発信

最新情報を随時発信

最新情報をチェックして、このようなプロジェクトにadiClub会員として参加しよう。

ページTOP ログイン ようこそ    
Loading
会員登録すると
10%OFFクーポンプレゼント

adiClub利用規約 プライバシーポリシーに同意します。

ご登録いただくメールアドレスを入力のうえ、ボタンをクリックしてください。

※すでに会員登録がお済みの方は、ご登録いただく必要はございません。
※配信は不定期です。配信形式は、HTMLとなります。
※携帯メールアドレス(キャリアドメイン)以外でご登録をお願いします。

ご登録ありがとうございました。

ご登録完了メールをお送りいたしますので、
そちらもご確認お願いいたします。

指定のメールアドレスをご確認ください。

© 2019 adidas Japan K.K.